【還元率99%!?】あいち旅eマネーキャンペーンで遊ぶ!
こんにちは、GA01です。今回の遊びは旅行です。
10月8日より「あいち旅eマネーキャンペーン」がスタートしています。
愛知県在住の方限定ですが、県内旅行の宿泊費及び飲食費等を補助してくれる施策です。

愛知県内在住の方の県内旅行を対象に、旅行代金の50%相当額(最大5,000円分/人/1旅行)と 土産物店、飲食店、観光施設等での利用金額の100%相当額(最大2,000円分/人/1旅行)がポイント還元されるキャンペーンです。
https://aichi-travel.jp/
割引額の計算は旅行代金として宿泊費÷人数÷2×人数、飲食費等として利用額×人数です。
例えば、2人一室20,000円のホテルに宿泊すると…
20,000円÷2÷2×2=10,000円の宿泊補助、2,000円の飲食代が100%補助×2人分で4,000円ということで合計14,000円が最大付与されます。補助費用は宿泊後に電子マネー(amazonギフト券、Pontaなど)で還元されます。
限界まで還元率を上げる場合は1人だと4,002円(補助要件が宿泊費4,001円以上のため)で宿泊すると、補助金で4,001円帰ってくるためほぼ自腹なしで宿泊とご飯とお土産がついてくるようなもんです。
おもな注意点としては下記の通り
・予約完了日が10月8日以降のみ適用。8日以前の予約はとりなおしが必要。
・宿泊費用が1人当たり4,001円以上でなければ飲食費用も含めて補助が出ない。
・宿泊前に本キャンペーンのエントリー及び宿泊情報の事前登録必要。
・ホテルのチェックイン前に飲食した費用は補助されない。
・飲食費用は宿泊チェックインからチェックアウト日の23:59までしか対象にならない。
・予約は個人名(エントリーした名前)のみ、法人は不可。
・1グループ内でポイントを分配する場合、予約代表者の予約確認書と、同行者宛の領収書または予約表の両方が必要
特に最後の注意は友人と行くときなどに、通常は代表者にポイントが集約されるので結構めんどくさいです。
領収書をチェックイン時にもらえればまだ良いですが、ぶっちゃけポイントもらった人が奢るか現金渡すのが手っ取り早いと思います。
予約サイトはどこでもOKなので、ポイントサイト(ハピタスなど)→ホテル予約サイト(楽天トラベル等)で予約してもOKです。こうなってくると、もはやお金もらって宿泊、飲食してるような…🤔
エントリー自体はただの会員登録ですが、予約確認を登録するのがちょっとわかりにくいです。
マイページにログイン後、右上の新規旅行登録からチェックイン日、金額などを登録しておきます。


これをチェックイン前にやっておく必要があります。私は流れを分かっておらず、チェックインカウンター前で急いで登録するハメになりました…。なお、予約確認メール等はjpg,png,gifまたはpdf形式でアップする必要があります。
無事に登録できるとQRコードが発行されるので、チェックイン時に提示すればOKです。
下の写真だと右側の旅行前というステータスが左側の旅行中になれば、ホテル側の処理が完了しています。
この状態になってから飲食店に行かないと店で提示するQRコードが無効のままでポイント付与できません。

飲食店でのポイント蓄積は複数店舗に跨ってもOKです。
地域ポイントが飲食店等で蓄積可能です。
2人で宿泊したので合計4000ポイントまで100%還元です。やったね。

今回は宿泊代が12,800円に対して6,400pt+飲食代4,000=10,400pt還元なので81%還元でした。
理屈上100%還元を目指せますが、あとは泊まりたいホテルとのバランス次第ですね。実際にポイント還元されるのは1週間後とかなんですが、Pontaに還元してStockPointでひな株でも買おうと思います。まあその辺の話はまた後日。
ホテルも急遽泊まった割におしゃれなホテルでした。本好きにはぜひ泊まって欲しいのでホテルの紹介もしてみたいと思います。ほなまた…
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません