あいち旅eマネーキャンペーンで実際にポイント還元された話

2021年11月1日

どもども、リーモルです。先日ご紹介した「あいち旅eマネーキャンペーン」ですが、早速ポイントが還元されたのでPontaに変えてみた話です。

そもそもなんだっけあいち旅

「あいち旅eマネーキャンペーン」は愛知県在住の方を対象に県内旅行※1を宿泊費から一人当たり50%(上限5,000円)、飲食やお土産に使える地域ポイントとして100%(上限2,000円)を補助してくれます。

事業開始翌日に早速泊まったけどホテルの人もあんまりよく分かってなくて大変そうでしたが…ポイント申請されてるのでしょうか…

ポイントの確認と交換について

結論から言うと、クマの杞憂をよそに無事に承認されてますね。
上から順に旅行前、旅行後(申請中)、承認済(ポイント交換可)とアイコンが変化します。今回の宿泊で10,400P還元されました!チェックアウトから5日ほどで交換可能になりますのでそれまではレシートや領収書は大事に取っておきましょう。

ポイント交換先は下記から選べます。選択肢が多いので汎用性高いですね。
ちなみに私はPontaにしました。理由はStockPoint for CONNECTでぽちぽち単元未満株を買うためです。

<還元対象電子マネー等>

Amazonギフト券 / nanacoギフト/ EdyギフトID / App Store & iTunes ギフトカード

Google Play ギフトコード / Pontaポイント コード / クオ・カード ペイ / PayPayボーナス

https://aichi-travel.jp/point.php

ちなみにポイントの割り振りも100P単位で自由で、5000Pをアマギフ、5000Pをnanaco等にすることもできるぜ!
でもおいらは全ポイントをPontaに突っ込むぜ!マイページでポイント申請可になっている宿泊分の詳細ページから交換できるぜ!

交換サイトでは下記のように規定のポイント単位*数で洗濯するよ。例えば10,400Pなら5,000P*2つと100P*4つといった感じ。でも10,000P以上になるとなぜか品切れ(電子マネーで?)になり選択できないよ。なので申請は2回に分けるよ。

ちなみに交換にも有効期限があって、10月10日チェックアウト分で交換期限が10月30日でした。あとでまとめてやろうって人は注意してくださいね。

というわけでPontaポイントはそのままStockPotint for CONNECTにシュート!
10,000Pはオリックス個別株へ変わり果てるのでした。
21年10月15日現在、オリックス株は1株約2,200円ですのでざっくり4.7株分ですね。

個人的には1円単位で投資できるStockPotintは個別株(インデックスもある)遊ぶのにストレスがなくてちょうどいいです。元はポイントなので財布が痛まない(ような気がするだけ)ですし、うっかり使うの忘れて失効するくらいならさっさと投資に回すのが精神衛生上良いですね。

ステイホームでいい加減鬱憤溜まってきた方は、お気に入りのホテルステイで息抜きされてみてはいかがでしょうか。2022年年1月1日チェックアウト分までが対象ですが、助成額の上限に達し次第終了されます。まあそのころにはGoTo トラベルも再開されてそうですが。本補助金はGoToと併用できないので早めに使ってしまいましょう!
それではまた〜

ポイ活

Posted by GA01