【遊び】サウナラボ名古屋で整い体験する話

2021年11月7日

どもども、リーモルです。今日の遊びは名古屋市栄にある「サウナラボ名古屋」でのサウナ体験です。

連日の激務でボロボロの体を癒しに行きますぞ…

 

サウナラボ名古屋@名古屋市中区栄3丁目9-22

ここは何:名古屋にある北欧風サウナ
お値段:¥2,200/3hまたは¥3,300/FREE
営業時間:12:00〜21:00 ※最終受付/20:00
定休日:なし
GOOD:落ち着いていて綺麗な空間、女性専用サウナもあり。
BAD:水風呂がなくアイスサウナ、シャワーのみ
公式HP:http://saunalab.jp/

名古屋でサウナといえばウェルビーですが残念ながら男性専用のため、リーモルちゃんが行けません。なので系列店のサウナラボにやってきたのです。

自分が行きたかっただけでしょ…

目次

予約と入店について

サウナラボは予約優先制です。公式HPから予約していきましょう。
栄にあるだけあって、入居しているビル自体はイカつい風貌してます。が、看板もあるので見落とすことはないかと。勇気を出して入りましょう。

エレベータで8Fに上がるといきなり雰囲気変わります。さっきまでの猥雑な雰囲気はどこえやら。あれ、いつの間にフィンランドきたっけ…?

入り口で履物を脱ぎ、館内は基本裸足です。開放感ありますね。
そのまま廊下を奥に進むと受付カウンターがあり、そこで一通りの説明を受けます。
サウナは全部で4つありますが、男女共用と専用がありますのでご注意を。

  • フォレストサウナとアイスサウナが男女共用
  • ラピンマウンテンが女性専用
  • ロフトサウナが男性専用

では早速参りましょう。まずは更衣室で脱衣、ロッカーは縦型ロッカーと2分割型があります。シャワーは2室。洗面台が1台しかないので混むと面倒かもしれませんが、幸い空いていたので特に不自由ありませんでした。

いざサウナ室へ…

受付でもらう腰巻、ポンチョやサウナハットを装備していざサウナへ!まずは手始めにフォレストサウナへ行きます。中はMAX6人くらいが入れますが、枕も2個置いてあるので空いている時は横になれそうです。また、ロウリュはセルフで行いますが気の早い人が複数いるとみんなでバシャバシャ水をかけまくるのでマイペースに行きたい人はロフトサウナかラピンマウンテンがよろしいかと。水風呂の代わりになるアイスサウナが同じ部屋にあるので、サウナ→アイスサウナ→休憩のサイクルは一番回しやすいですね。

ロフトサウナは入り口がちょっと分かりづらいんですが、入るとシャワー室が1つと、1階と2階に分かれて個室サウナみたいになっています。サウナストーンは1Fにありますが、水は2Fに。つまりロウリュするかしないかは2Fの人に委ねられています。2Fの人は吹き抜けから水を落としてロウリュするわけですね。

秘技!天空水落としじゃい!!

……

私は女性専用のラピンマウンテンに行きました。こちらも真っ暗な小部屋でゆっくり一人の時間を楽しむことができます。ただ、自分が入退室する際に入り口の札(表裏に満と空が書いてある)を変え忘れている人がいて、扉開けたら真っ暗闇に人がいてビビり倒しました…

休憩スペースには謎のクソでか砂時計やワーキングスペース、あと物販もあります。サウナハット欲しかったですが5,000円といいお値段で断念。

一通り堪能した後は休憩スペースで水、やコーヒー、お茶がセルフサービスで用意されています。軽食もありますがラストオーダが18時くらい?だったので食べたい人はお早めに(一敗)。

サウナハットいいな〜買っちゃおっかな〜

1週間ごはんは水のみですね❤️

我慢しますね

休憩中はハンモックやソファ、もしくは横になれるスペースなどでダラダラしているとあっという間に3時間が経過します。逆によくあるスーパー銭湯やサウナ施設にあるような漫画ルームやテレビ、食堂やマッサージなどは排除されているので1日いる感じではないかな。

仕事に使えそうな机だが1時間1,100円。
静かな環境は手に入るがここで仕事をするかと言われると微妙である。我慢できなくなってサウナ入ってしまいそう。

まとめ

予約優先制のため人で溢れかえることなくゆっくりとくつろげるのが良いですね。男女共用サウナがあるのでパートナーとも離れ離れにならず、コロナでなければお話ししながらサウナを楽しむこともできそうです。半個室のスペースで仕事することもできます(サウナに入らなければ1時間1,100円でワーキングスペースとしても利用可)。
一方で、水風呂がなく、マッサージや漫画コーナなどの付帯設備も好きな人からすると物足りなさを感じるかもしれません。時間設定が3時間というのはちょうどいい時間かもしれませんね。個人的には、ウェルビーやしきじ@静岡も行ったことありますが、密通り越して満員電車感あるのでちょっとこの時期に行くのは…というときにサウナラボの選択肢があるのは喜ばしいことです。

これからの季節はお店から駅まで歩くときに体が冷えないようにね!
ほなまた…

サウナ

Posted by GA01